行き当たりばったりゲーム作成(flash編)
-
1
準備をしよう
フラッシュを作るための環境を整えます
Ver 1.1.0
2018/11/29
2018/02/12
-
2_1
キャラを移動させよう
キー入力を受け取ってキャラの位置を動かします
Ver 1.0.1
2018/10/05
2018/03/12
-
2_2
キャラを移動させよう2
キー入力を受け取ってキャラの位置を動かします その2
Ver 1.0.1
2018/10/05
2018/06/02
-
99
打ち切り
残念ながら……
Ver 1.1.0
2019/04/30
2019/04/04
行き当たりばったりゲーム作成(javascript(phina.js)編)
-
1
準備をしよう
ゲームを作るための環境を整えます
Ver 1.0.0
2019/05/16
2019/05/16
-
2
キャラを表示しよう
画像を表示します
Ver 1.0.0
2019/07/16
2019/07/16
-
3
キャラを動かそう
画像を十字キーで動かします
Ver 1.0.0
2019/12/02
2019/12/02
パラフドーム後日談
-
1
反省?
ちょっとした雑談です
Ver 1.0.0
2022/09/21
2022/09/21
-
2
4分木空間分割の概要
4分木空間分割によるオブジェクト衝突判定の効率化についてのざっくりした概要です
Ver 1.0.0
2022/12/01
2022/12/01
-
5
4分木空間を作ろう
4分木を作ります
Ver 1.0.0
2023/08/05
2023/08/05
巨大数
-
1
指数と対数と指数表記
数字の大きさの表し方について考えます
Ver a.0.0
2019/04/07
2019/04/07
-
2
グラハム数ってなんの数?
グラハム数についての解説をちょっとします
Ver 1.0.0
2019/10/16
2019/10/16
-
3
クヌースの矢印表記
指数より上の計算法則について考えます
Ver 1.0.0
2019/04/30
2019/04/30
-
4
テトレーションで遊ぼう
テトレーションでどれほど数字が大きくなるか計算します
Ver 1.0.0
2019/06/30
2019/06/30
-
5
ペンテーションって?
テトレーションより上の演算について解説します
Ver 1.0.0
2020/01/19
2020/01/19
-
6
矢印が増えるって?
テトレーションなどの演算子のおさらいをします
Ver 1.0.0
2020/07/21
2020/07/21
分類待ち
-
-
順列の順番1
順列の順番について考えます
Ver 1.0.0
2018/10/05
2018/10/05
-
-
順列の順番2
1の内容を少し改良します
Ver 1.0.0
2018/11/29
2018/11/29
-
-
6↑↑3
2.6591 * 10^36305
Ver 1.0.0
2019/06/30
2019/06/30
-
-
7↑↑3
3.7598 * 10^695974
Ver 1.0.0
2019/12/05
2019/12/05
-
-
HTMLタグ一覧
HTMLで使われるタグの一覧です
Ver 1.0.0
2020/05/01
2020/05/01
-
-
ノリカン94
リズム天国 ザ・ベスト+の記録 まだまだ先は長い……
Ver 1.0.0
2020/08/11
2020/08/11
-
-
ノリカン95
リズム天国 ザ・ベスト+の記録 ここからが本当の地獄だ……
Ver 1.0.0
2020/08/26
2020/08/26
-
-
ノリカン96
リズム天国 ザ・ベスト+の記録 道は続くよどこまでも
Ver 1.0.0
2020/12/02
2020/12/02
更新履歴
戻る